仕事ができる人の好きな食べ物は焼肉。
好きな食べ物は? と、問われて。 「リンゴか、バナナをよく食べます」 みたいなことを言ってた。 間違いだった。間違い? 不足だった。 「好きな食べ物は?」 へのベストアンサーは。 「焼き肉です。」 これ。 コミュニケーシ...
好きな食べ物は? と、問われて。 「リンゴか、バナナをよく食べます」 みたいなことを言ってた。 間違いだった。間違い? 不足だった。 「好きな食べ物は?」 へのベストアンサーは。 「焼き肉です。」 これ。 コミュニケーシ...
六月のトリッキーさ故に、梅雨が終わった感じも夏が始まった感じもしないまま猛暑日に連日包まれていたとしても。 蚊取り線香を焚くと一気に夏が始まる。あの煙の匂いは、暑苦しい空気でこそ真価を発揮して、色々な夏要員を連れてくる気...
自分にとって相性の良い作品に触れると、目が開きやすい。内側が活発になったような感じがして、何かしたくなる。 カンフー映画を見た子供が友達同士で小突き合うみたいな。体を動かす気持ち良さを全力で享受したい年頃にジャッキーアク...
キレ散らかして外で大声で叫んだりとか。すれ違い様に他人をぶん殴るみたいなことは無いんだけど。 道具、特にマシンとかソフトに対しては憤りをおぼえることがままある。「なぜそこで落ちるんだい!?」みたいにね。 物は人と違って言...
今、自分がやっていること。一年前の自分が思いもしなかったことだ。 っていうのを時々思う。 最近だと、数ヶ月に渡って木を切り刻んでるのは、去年の今頃は考えもしなかったなぁ。って。ちょっと前だとドラム叩き始めたのとか。 これ...
人間関係が携帯電話に収まってるお話。 1人1台、もしくはそれ以上。だいたいの人が携帯電話を持つようになって、だいたいの連絡は携帯電話を通して行われるようになった。人々の持つ人間関係が手の中に収まってるわけだ。 アドレス帳...
会話の様式。 家族、友人、恋人、配偶者、同僚、顧客、見知らぬ他人、それぞれ違う会話のスタイルが使い分けられてる。使う言葉、選ぶ話題も相手によって使い分けられる。 ただ、目に見えるものとか、目に見えないものに対してお互いが...
小学生の頃に学んだことの大半は忘れちゃったけど。夏休みの自由研究はいまだにいくつか思い出せる。 竹で笛を作ったり。貼り絵を作って提出したり。山に入ってキノコの写真をいくつか撮って、それらを調べて紙にまとめたり。 自分で調...
冬には6分半だった。今は6分。いい感じのゆで卵になるまでの時間。 同じ時間帯に同じ個数。卵のサイズと水の量の誤差はあるけど、使う道具とか、他の条件を固定しておけば、最適な時間をズラしながら探しやすい。 手順とか、リズムと...
体の微妙な動き。 動作ひとつ、思っているよりも細かい動きが付随しているっていうお話だったけど、そういう細かい動きの色々をセットで整えていくのが、楽器とかスポーツとか、あらゆる技術の習得だったりする。 未知の体の使い方を体...